平成23年6月~平成23年12月

平成23年6月21日

佐野厚生病院に行く

特定疾患の書類の記入を頼んでくる。


平成23年7月15日

今月初め頃から左足の膝が痛くなる。

頭を動かすと目眩がするときがある。血圧は 上が200・下が75 ぐらいで正常であるが低いときには上が100ぐらいのときがある。

疲れてパソコンが30分以上できなくなった。


平成23年8月2日

佐野厚生病院に行く

膝が痛いので 痛み止めのシップを出してもらう。

帰りに福祉保健センターに特殊疾患の更新書類を出してくる。


平成23年8月9日

佐野厚生病院の眼科に行く

白内障の手術をするようO先生から勧められた。

頭が震えるので大学病院でするようO先生から言われる。少し考える時間をくださいと返事をして帰る。

O先生は紹介状を書いてくださるといった。

家に帰ってそのことをはなすと、手術をしたほうがいいと、おとうさんも長女も賛成してくれ、先生に紹介状をおとうさんが電話で頼んでくれる。


平成23年8月23日

紹介状できる


平成23年8月29日

自治医科大学付属病院に行く

眼科の紹介状を持っていく。9月12日に再診察


平成23年9月12日

自治医大の眼科に行く

眼科の教授K先生の診察を受ける

手術はしないことになる


平成23年9月13日

佐野厚生病院に行く

今日は温シップに変えてもらう。


平成23年10月25日

佐野厚生病院に行く。三女に連れて行ってもらう。

温シップを冷シップに変えてもらう。

インフルエンザの予防接種をしてもらう。


平成23年12月20日

佐野厚生病院に行く

障害年金の診断書の記入を先生に頼んでくる。

帰りにイオンで買い物する。


平成23年12月22日

病院に診断書をもらいに行く S崎先生ありがとうございました。

市役所T支店に届けてくる。


脊髄小脳変性症  ~あたりまえ なくしてわかる ありがたさ~

脊髄小脳変性症を患った母が残していた文章による記録と絵手紙

0コメント

  • 1000 / 1000